2021年6月
第3回口頭弁論報告会に約60名
2021年6月29日
6月29日11:00東京地裁103法廷で第3回口頭弁論が開廷しました。それに先立ち、弁護団は70ページにおよぶ原告準備書面1を提出しました。これは第2回口頭弁論で示された被告・国の訴状に対する認否に対して、反論したもの。 […]
第3回口頭弁論報告会
2021年6月22日
6月29日(火)の第3回口頭弁論は、既報のとおり、11:00、東京地裁103法廷で開廷します。報告会の時間・場所が決定しましたのでお知らせします。 第3回裁判報告会 時間: 2021年6月29日 12:00~1 […]
社大福祉フォーラム2021で自主シンポジウム
2021年6月16日
6月26・27日、日本社会事業大学学内学会が開かれます。27日には自主シンポジウム「精神医療国家賠償請求訴訟が問いかけるもの―「仕方ない」で済ませないソーシャルワーカーの責任と使命とは?―」が行なわれます。 〇シンポジス […]