例会報告

2023年総会報告《連絡先変更》

2023年精神国賠研定期総会が開かれ、2022年総括、規約等改正案が承認されました。今回の総会で精神国賠研は大幅な組織的アップデートをはかろうとしています。会員が600名を越え、旧来の事務局体制では対応しきれなくなったこ […]

続きを読む
門屋さんオンライン講演会・満員御礼

2022年4月10日に行なわれた門屋さんオンライン講演会「日本の精神医療の過去・現在・未来―社会的入院を問う精神国賠訴訟の意味を考える―」が終了しました。 ZOOMの定員300名のところ288名の申込みがあり、申込フォー […]

続きを読む
伊藤さんの新しいインタビュー動画ができました。

続きを読む
9月例会(9月13日)をZoomで

今週末の9月13日(日)午後1時半より、9月の例会をZoomで行います。 Zoomミーティングのアクセス方法については、会員メーリングリストで送信します。 会員でメーリングリストに登録を希望される方は、事務局までご一報く […]

続きを読む
8月の月例会をZoomで開催

昨日(8月5日)、会員の方々には郵便物を発送しました。 先月のZoom総会で、画面共有でご覧頂いた「2020年度総会議案書」を同封しています。 「活動方針案審議」のところで、今後の訴訟提起に向けての骨子案の概要を示してい […]

続きを読む
7月12日にZoom総会

本日、会員のお手元に郵便物を発送しました。 新しいリーフレット(第3版)、ニュース「精神国賠通信」、会費納入のお願い等と合わせて、「事務局からのお知らせ」を同封しています。 大切なお知らせとお願いを記しておりますので、ぜ […]

続きを読む
6月の例会をZoomで試行

会員の皆様へ 6月の例会が14日(日)午後に予定されていますが、対面による会議は難しそうです。 会場の日本社会事業大学が、コロナ禍の影響により学生や部外者の入構を禁止する措置を延長したためです。 このため、今回は初めてZ […]

続きを読む
5月例会の中止と6月の予定

新型コロナウィルス感染症蔓延により、5月6日までとされていた政府の緊急事態宣言が、さらに1か月ほど延期されることとなりました。 これに先立ち、例会会場となっている日本社会事業大学清瀬校舎も、5月末まで学生・学外者の学内立 […]

続きを読む
4月例会の中止

4月12日(日)開催予定であった4月の月例会は、コロナウィルス感染症の拡大に伴う緊急事態宣言が出されている状況により、残念ながら中止とさせて頂きます。 会場の日本社会事業大学も、この事態に土日は全館閉館となっておりますの […]

続きを読む
3月の例会中止

3月8日(日)に予定していた、精神国賠の月例会を中止いたします。 コロナウィルスの蔓延が深刻な状況に至っており、会場である日本社会事業大学が、卒業式はじめ全ての学外者参加の会議の中止を決定しました。 今から新たな会場の確 […]

続きを読む
月例会について

精神国賠の皆さまへ 精神国賠研究会の4月例会を明日行います。以前お知らせしていますが、改めてご案内します。会場は清瀬の日本社会事業大学となりますので、ご注意ください。 日時:2017年4月23日(日) 例会=13:30~ […]

続きを読む
病院・地域精神医学学会

日本病院・地域精神医学会第58回総会(2015年11月6日)で行われたシンポジウムの記録です。 ダウンロードは以下からできます。 当研究会・東谷事務局長が座長を務め、当・精神国賠訴訟の賛同者の福岡安則埼玉大学名誉教授、長 […]

続きを読む